近況とモールコーティング、ヘッドライトリペア

query_builder 2019/05/19
ブログ
o1080060714412586884
またまたかなり久しぶりになってしまいました。(約1年…反省)
 
従業員の辞職、新人小谷野の教育、施工、営業、運営、内装工事と休む暇なくバタついておりました💦
 
ベニヤに塗装してる小谷野↓
 
新店舗に引っ越してから、自力で少しずつ進めてた内装工事も終盤に差し掛かった所で、悪魔の封書が…。
 
次の更新から家賃を値上げします。
 
それも、約2倍…。…。…。
 
そんな無情な……(|| ゜Д゜)
 
また引っ越すか、否か。
 
そんな折、鷹野はアホな事に趣味のフットサルで前十字靭帯断裂。
 
手術、入院にて戦線離脱。(現在は問題なく復活してます)
 
 
入院中、激痛の中良いテナントがないか模索するも、タイミング的にも良い物件は中々ありません。
 
折角、この場所で当店を覚えて下さったお客様もいらっしゃるので、とりあえず更新する事にしました。
 
約倍のテナント料では一台しか入庫出来ないスペースはもったいないので、また内装工事のやり直しです。(;´д`)
 
只今、絶賛工事中です。(5/19現在)
 
リニューアルするつもりで頑張っております!
(今月内には完成します)
 
はい、本業のお話。
欧州車お乗りの方、お困りではないですか?
画像はアウディA4アバントのルーフレール
施工前↓
 
施工後↓
 
施工前↓
 
施工後↓
 
ちなみにコーティングしてません。
研磨作業のみでここまで仕上がります。
 
欧州車のモール、ルーフレールはどうしてもこの様に、染みだらけになってしまいます。
それは欧州の湿度と日本の湿度の違いが一番大きい要因だと僕は思います。
 
日本の多湿な気候だと空気中の水分が多い分、白サビを促進しやすくなってしまい、新車から早い物で半年後には染みだらけになってしまうケースも…。
 
 
 
それから、当店代車のアクティ。
光量不足で車検不合格。
一旦店に戻り、ヘッドライトリペア
 
新品の輝き!
もちろん車検もバッチリOK!
 
皮がめくれた様になってしまってる状態でもほとんどの場合復元可能です!
 
交換になると両側で約10万円くらいから車によっては20万円くらいの物も。
 
リペアなら状態により3万円から対応出来ます!

お気軽にお問い合わせください(^^)

 

記事検索

NEW

  • C180 モール&ボディ

    query_builder 2023/05/11
  • CX-5 ボディ・アルミホイール・未塗装樹脂コーティング

    query_builder 2022/11/03
  • CR-X WRX 弱い塗装

    query_builder 2022/10/23
  • BMW 528i ボディコーティングとモールコーティング 

    query_builder 2022/10/19
  • 60ハリアー ボディ&アルミホイール&窓ガラス

    query_builder 2022/10/02

CATEGORY

ARCHIVE