今の店舗に引っ越して早2年弱、ようやく外看板に着手しました!
当店は基本ほとんどの工事が鷹野の手作りです(・∀・)v
材料はバリが出づらいMDFボード。
プリンターで計測通りの大きさで印刷し、カーボンシートで転写します。
それと、我がメインポリッシャーをイメチェンしました!
転写シートでカラーチェンジする方が多い中、自分でなんか出来ないかと考え、缶スプレーで塗装する事に!カラーは【キャンディブルー】😁😁
細部まで2000番のペーパーで足付けしてしっかりマスキング
下塗りが乾いたら上塗りのキャンディブルー
下のメタリックが透けて色に奥行きがあります!
続いて乾燥後のクリアー
更にちょっとだけ時間置いてもう一度クリアー(クリアー厚塗りにしたい)
テカり方が良い👍😁
完全に乾燥させて本業の【磨き】を施してマスキング剥がして、マスキング箇所にタッチペンで202で黒いアクセントに!
ちなみに写真の車は常連さんの個人タクシー
中古Bコース マジェスタ
ルーフがダメージを受けやすいからカーボンシートを施工してもらったそうです。
流石プロの方、わかってらっしゃる(^-^)