パールホワイトの新車と中古

query_builder 2018/06/08
ブログ
o1080060714207132729
新車Aコース フォレスター

続いて全く同じ車に見えるけど違う車

こちらはボディとアルミホイールコーティングも施工。

新車Aコース&アルミホイールコーティング フォレスター
裏側も勿論施工します。(脱着料金別途)


装着したらしっかりトルクチェック!


防水タイヤカバーしてボディの施工


完成~

続いて中古アルファード

中古Bコース アルファード

まずはディテール洗浄

鉄粉除去してボディ洗ってマスキングして磨いて洗ってコーティングして・・・ってやってる最中に同業の先輩が遊びに…作業に集中したいのに中々帰らない…その間の写真を撮る余裕がなくなりました(T-T)
からの完成~

パールホワイトが続いて当店としては珍しい現象。
長く美観を維持したければ最良の選択と思います。
黒や濃色は綺麗ならカッコいいのですが、それを維持するのは至難の技です。

美観の維持にお金や労力をいとわない方は良いと思います!

でも意外と濃色乗ってる人ってずぼらな人が多い気がする(勝手な偏見?)

『コーティングすれば大丈夫でしょ?』

全然そんな事ありません!

コーティングはあくまでプラスアルファです。

『膜厚なんちゃら硬度なんちゃら何年耐久なんちゃら』

上記謳い文句は大袈裟が過ぎます!

字面の印象で思い込んでるとあとで痛い目に遭います。

真実はひとつだけ!
本当の意味でのコーティング施工を!!

記事検索

NEW

  • C180 モール&ボディ

    query_builder 2023/05/11
  • CX-5 ボディ・アルミホイール・未塗装樹脂コーティング

    query_builder 2022/11/03
  • CR-X WRX 弱い塗装

    query_builder 2022/10/23
  • BMW 528i ボディコーティングとモールコーティング 

    query_builder 2022/10/19
  • 60ハリアー ボディ&アルミホイール&窓ガラス

    query_builder 2022/10/02

CATEGORY

ARCHIVE