新車Aコース フォレスター
続いて全く同じ車に見えるけど違う車
鉄粉除去してボディ洗ってマスキングして磨いて洗ってコーティングして・・・ってやってる最中に同業の先輩が遊びに…作業に集中したいのに中々帰らない…その間の写真を撮る余裕がなくなりました(T-T)
からの完成~
パールホワイトが続いて当店としては珍しい現象。
長く美観を維持したければ最良の選択と思います。
黒や濃色は綺麗ならカッコいいのですが、それを維持するのは至難の技です。
美観の維持にお金や労力をいとわない方は良いと思います!
でも意外と濃色乗ってる人ってずぼらな人が多い気がする(勝手な偏見?)
『コーティングすれば大丈夫でしょ?』
全然そんな事ありません!
コーティングはあくまでプラスアルファです。
『膜厚なんちゃら硬度なんちゃら何年耐久なんちゃら』
上記謳い文句は大袈裟が過ぎます!
字面の印象で思い込んでるとあとで痛い目に遭います。
真実はひとつだけ!
本当の意味でのコーティング施工を!!