C200 モール磨き

query_builder 2018/04/21
ブログ
o1080060714174736558
欧州車の窓枠 アルミメタルモール

比較的若い車でもすぐ染みだらけになってしまいます。



アップするとこんな感じ。
お困りの方も多いのでは?





聞いた話ですが、ヨーロッパでは環境への配慮の為か【クローム】の使用制限がある様で、密度の低いメッキが多湿な日本の環境では水分を含みやすく素材自体が錆びてしまうそうです。

なので、磨いて綺麗になっても人によっては短期間でまた染みだらけになんて事も。

ちなみにボディと同じ様には磨けません。
同じ【磨き】と言いますが、作業自体まったく別物です。
酷い場合は車1台磨くより時間がかかる事も。

経験値でスピードが左右する作業です。

garage艶はボディもですが、モールの施工台数も他に負ける気がしません( ̄^ ̄)w

今回は2時間程でこの通り綺麗になりました。

綺麗になったら、専用コーティングで保護!
もう同じようにはならない!とはならないけど、なるまでの時間は変わります!

気になる方はご相談下さい!

コーティング専門店 Garage艶 鷹野

記事検索

NEW

  • C180 モール&ボディ

    query_builder 2023/05/11
  • CX-5 ボディ・アルミホイール・未塗装樹脂コーティング

    query_builder 2022/11/03
  • CR-X WRX 弱い塗装

    query_builder 2022/10/23
  • BMW 528i ボディコーティングとモールコーティング 

    query_builder 2022/10/19
  • 60ハリアー ボディ&アルミホイール&窓ガラス

    query_builder 2022/10/02

CATEGORY

ARCHIVE